クチコミでの評価を指標ごとにランキング!!
気になるあのコースの評価は・・・?
気になるあのコースの評価は・・・?
============
第1位
タラオカントリークラブ

関西随一のスケールを誇る総合リゾートコース。
ダイナミックな東コースは、思い切ったティーショットが打て、距離もたっぷりあり、ビギナーからシングルプレーヤーまで楽しめる。ドラマチックな西コース は、池が11か所に点在し、気の緩めない印象に残るホールが続くが、水と緑の豊かな景観は絶品!上級者からの支持も高い本格的チャンピオンコース。
============
第2位
ABCゴルフ倶楽部

丘陵コース。高低差17mのフラットな地形にトーナメントの舞台を想定して設計された本格的コース。毎年「ABCチャンピオンシップゴルフトーナメント」が開催される。
広いフェアウェイにアクセントをつける90個のバンカーと大小12の池の配置が効果的。中でも最終3ホールは美しく戦略的なので印象に残る。各ホールとも ティからグリーンが見えるのも特長のひとつ。18Hはグリーン手前にくい込んで池があり、2オン狙いか3オンかの判断を迷わせる。
============
第3位
太平洋クラブ 六甲コース

フラットでフェアウェイが広く距離もたっぷりあり、ダイナミックなゴルフが楽しめる。グリーンには随所に微妙なアンジュレーションが設けられ、難易度も高 い。池の配置とグリーンがほど良くマッチした7番と18番ホールは、景観の素晴らしさと卓越した戦略性を有し、挑戦意欲をかき立てる。特に18番ホールは ジャンボ尾崎から日本一のミドルホールとの高い評価を得た。
============
第4位
キングスロードゴルフクラブ

フラットな地形に自然林を残し、各ホールは完全にセパレート。
ベントのワングリーンで、バンカーや池を効果的に配し、美しく戦略性に富むコース。
距離もたっぷりあるが、力だけでは攻略は難しく奥が深い。
============
第5位
六甲国際ゴルフ倶楽部 西コース

1996年に増設、18ホールに生まれ変わったアメリカンスタイルのコース。
晴れた日には遠く明石海峡大橋も見渡せる美しいパノラマ。
J.ニクラウスデザイン社の造ったこの美しいコースは変化に富んだベントグリーンは勿論の事、ボールコントロールを重要視して造られたコースを、いかに攻略するかが大きな鍵となります。
乗用カートでセルフプレーも、お楽しみいただけますのでお友達を誘って華やいだ雰囲気で上級者の方も女性の方もプレーをお楽しみ下さい。
============
0 件のコメント:
コメントを投稿